今日は修理屋さん❤
2011/10/27

こんにちは♪
毎度おなじみ店長の澤尾でございます。
本日は、台風で飛ばされた屋根の補修と30年使っている水道から
お水がポタポタ垂れるというお困り事に出動して参りました。
(。♦▽♦。)キラーン!
中々女性が高所や、修理をするということが珍しいのか、
奥様も旦那様も外に出て、感心した様子で屋根補修を眺めていました。
♥キュ━.+゜*(о☯ฺд☯ฺо)*゜+.━ン♥
私が、水道修理の足りない材料を、調達している間に田端さんという
女性スタッフが屋根補修を終えていまして
せっかく今日は田端さんが高所作業している所を
「激写しますよ~!」って言ったら怒られなかったから
チャンス!だったのに、
残念ながら皆様に田端さんの素敵な勇姿をお見せ
出来ません
(((´・ω・`)
なので、田端さんが登った屋根と私が交換した、水道パッキンの一部を
載せます♪
v(〃☯‿☯〃)vあぃ!
いつか田端さんの勇姿を皆様にご紹介致します!

- 0120-833-326
- 03-5718-1572
作業後にハンドビル♪
2011/10/24
ベンリー大森店に新しい仲間が加わりました。
(。→‿◕。)☆
期待の若手なのですが、すぐに根をあげます。(笑)
今日は、作業終了後に店舗前にてハンドビルをしていただいたら
10分位で店内に戻ってきたので、又店舗前に戻って頂きました。(笑)
夕方になると、お買い物の方達で店舗前が賑わうので、
一生懸命宣伝を兼ねて、ティッシュを配っていただいて、
もらってくださいましたお客様、
配ってくれた、スタッフさん
ありがとうございます。
(o◕ܫ◕)→ܫ←)
新人さんのおかげで、地域の皆様に少しでも大森店を知っていただいたかなと
思います。
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*

- 0120-833-326
- 03-5718-1572
得意の回収作業✰◕‿◕)
2011/10/22
こんにちは☆*⌒o(◕ ◕o)⌒*☆
毎度店長の澤尾です。
本日は、引っ越しの為、不要になる棚などを回収しに
お客様のお宅にお邪魔しました。
✾“ヽ(。◠‿◠。)ノ”✾
私はお客様とお話ししながら、荷物の整理、片付けを
お手伝いしていましたら、
分解係、運びだし係で2人でさっさと部屋いっぱいにあった
不用品を片付けてくれまして、この2人引っ越し屋さん?
と思う程あっという間に終わらせたもので
お客様に「もう少しサービスで何かお引き取り致しましょうか?」
って聞いてしまう位でした(笑)
お客様も「次の時で良かったのよ」っておっしゃられて
いました不用品も今日まとめて回収する事が出来たので
喜んで下さいましたし、
来週お伺いする時はお片付けが進められる様作戦を
練ってお邪魔致します♪
♬♫♬✲◕‿◕✲
本日は力仕事、お疲れ様でした。
余談ですが、
何でも器用にこなす船井さんの苦手な作業はバスクリーニングなんですって
(笑)
是非、日記をご覧になったお客様、船井指名でバスクリーニングを
ご依頼下さい。
(▻‿◅❀)
楽しいひと時が過ごせますよ
(笑)

- 0120-833-326
- 03-5718-1572
ポスティング♪
2011/10/19
本日は地域の皆様にもっとベンリーを知ってもらいたく、チラシを配布しました。
わたくし、店長の澤尾は、すこ~しぽっちゃりしているので、チラシを配る時はなるべく早歩きの目標20000歩を心掛けているのですが、
中々20000歩は歩けません。
(;´・з・)。o
すぐに自分に負けてしまい、今日も17000歩で断念しました。(# ・з・)
夕方から出勤したさえこちゃんは、店頭で素敵な笑顔を振りまいてくれました。
(✿◕ ‿◕ฺ)ノ))。
地域の皆様に突然お困り事が発生した時、
「あ!ベンリーに頼もう」って思って頂ける様、今日も店長澤尾は
皆様のお家にチラシを投函して参りました♪

- 0120-833-326
- 03-5718-1572
東京都NO1!
2011/10/16
こんにちは♪
店長の澤尾でございます。
本日は、オープンしてから1か月半経ちまして、
初めてお休みを頂いて、息子の陸上の最後の大会に応援に行って来ました。
ベンリー大森店オープンにあたり、
研修期間中にも大会があり、中々結果を出せず3位入賞がやっとだった
中学3年生の愛息子が、なんと東京都大会で見事1位を獲得しました!!
!!♬♩♫♪☻(●´∀`●)☺♪♫♩♬ !!
高跳びで選ばれた各区代表の中で1番背の低い息子がまさか優勝するとは
思ってなかったので、もう大騒ぎでした!
大森店オープン前から、「高跳びで1位を取るから、
ママはベンリーで必ず成功して」って、
未熟な母を励まし続けてくれた息子の勇姿をこの目に焼き付け
又明日からパワー全開で
地域のお役に立てるようベストを尽くします。
(o◕ܫ◕)→ܫ←)ゥンゥン !!

- 0120-833-326
- 03-5718-1572
お会式♪
2011/10/12
すごい行列に渋滞ですよ~!
本日池上本門寺でお会式が開催されました。
∑(◕ฺˇ∀ˇ◕ฺ)
本当に感動でした!
いったい何体のお神輿やらが出たのか延々と神輿の列が目の前の
池上通りを通り続けました。
どこの地方からやってきているのかは、わからないのですが、
方々の地方の方達が老若男女問わず、まといを振ったり太鼓をたたいたり
お祭り騒ぎでした♪
最近パワー不足を感じていたわたくしなだけに、
今日のお会式には元気をもらいました。
明日から又元気いっぱいでがんばりましょう~!
!!(❀◕‿◕)♫♫♬!!

- 0120-833-326
- 03-5718-1572
森の中の少女(笑)
2011/10/10
わたくし店長の澤尾でございます。
本日は、最年少スタッフのさえこちゃんと最年長スタッフの船井さんと
3人で腰よりも雑草が伸びて虫が大量発生しているという
空き地の草抜きに出陣して参りました。
(汗)
3人で甘く見ていたら、とんでもない!
(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
生まれて大分経ちますが初めて見る虫がいっぱいいました(泣)
店一番にガーデニングに詳しいさえこちゃんは
冷静な顔をしながら、淡々と除草をこなし
草抜きデビューの船井さんもさえこちゃんに負けない鎌捌きで
除草にはげんでました。
ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!
私はとゆーと……
(´△`)
情けない悲鳴を上げながら、みなさんが、刈った草を袋に詰めたりと
雑用をこなしました。
これも大切な役目ですよね。
でも悔しいかな、1日では終わらなかったので、
今日はここまで。
∑('=';)
又明日がんばりま~す!!

- 0120-833-326
- 03-5718-1572
本門寺知っている方!(。◕‿-)
2011/10/09
大田区池上に本門寺という大きなお寺があるのを
知っている方、いますか?
五十の塔があるんですよ~!
今日は本門寺の紹介ではなく、本門寺が開催するお会式という大々的なお祭り
をご紹介したく思います。
(✿◕ ‿◕ฺ)ノ))。
毎年10月にお会式があるんですが、
通行止めだし、大混雑なのであまり見に来た事はなかったんですが、
今年は何とお店の中から、神輿やらまといやら、
各地方から集まって何キロにも及ぶ行列が見れます!!
必ず写真も撮って載せますので、皆様!
絶対見て下さい!
!|/// |ღ✿(。◕‿◕。)ノ✿ღ| ///!
もしくは店長日記を見たって来店されたお客様は焼きそばでも食べながら
お会式見物一緒にしましょ
(笑)
今日は貴重な写真を撮りましたのでまず載せました。
宣伝ですかね?
一足早く山車(?)が出まして早々と華やかでした。

- 0120-833-326
- 03-5718-1572
ベンリー大森のグリーンガール♪(笑)
2011/10/02
さて、秋めいてきました今日この頃
(❀ฺ◕ฺω◕ฺ)(✿ฺ-ω-)(❀ฺ◕ฺω◕ฺ)(✿ฺ-ω-)ゥンゥン♫
本日、最年少スタッフと草刈と木、枝の伐採に行って参りました。
園芸の専門的な学校を卒業したスタッフはノコギリの使い方も手馴れていまして、
逞しい姿でバッサバッサ枝や木を切り倒す様を
お客様と私で見ていました。
(笑)
お客様には「一家に一台欲しいわ!」
等とお褒めの言葉(?)を頂いて4畳位のお庭を1時間足らずで
見事にキレイに仕上げました。
さすがに女の子だからでしょうか
(✿ฺ◕ฺ‿◕ฺ)
切り終わり、ゴミの片付けをしていましたら、お庭の土をならして
あまり気にならないコケまでカマで削り取り
仕上がりもキレイに整えていました。
お客様も大満足されていた様子で年末もお願いします!
と、1番嬉しい一言を頂いて帰って来ました。
゚:*:✲✿ヾ(*✪‿✪*)ノ✿✲・゚
スタッフ様、お客様、
有難うございます。
勉強になった1日でした。
。♡゜❤+.(♦Ő౪Ő♦)+♡.

- 0120-833-326
- 03-5718-1572
メンバーが中々揃わず…(◞‸◟)
2011/09/26
皆様、ご無沙汰しております。
一気に秋めいてきましたが、夏好きの私にとっては、何とも
切ない気分です。
。゚(゚*′ω⊂ グスン・
先日の台風では皆様、大事には至らなかったですか?
お問い合わせ内容も台風の為被害にあった方もいまして、
お力になれなかったお客様には、ご迷惑をおかけしてしまいました。
(・ε・`*) ...
ありがたい事にお客様から感謝のお言葉や、ご紹介なども頂き
やっと1か月が過ぎようとしています。
スタッフともミーティングしながら大森店をどう盛り上げて行こうか
色々試行錯誤している段階です。
何しろメンバーが揃わず、ほぼ2人で毎日動いている状態で
お客様のとこへも中々伺えずに
申し訳ない気持ちでいっぱいです。
\(_ _*)m(_ _)m(*_ _)/
さて、スタッフの話しなんですが私がと~っても慕っている
お掃除の大先輩が働いてくれていまして、
毎日感謝の気持ちを込めて、帰社時にお菓子を買って
お礼をしてるんですが、昨日とうとう「もう要らない」
って言われちゃいました…
(☆´;ω;p
確かに机の中にお菓子がたまっています。
(◕‿‿◕。)
スタッフ紹介で写真を載せてご紹介したいんですが、
シャイガールなので拒まれ続けてます。
いつか盗撮するのでお待ちください
(笑)
もっと一人前になり、1人1人のお客様に「ありがとう」
って言って頂ける様に毎日が修行中でございます!
ヾ(✷♛‿♛✷)ノ

- 0120-833-326
- 03-5718-1572
さえこがお手伝い♪
2011/09/18

本日は、現場が一件の為朝からポスティングを少ししました。。
本部から営業の方がいらして、ポスティングやらを
頑張って頂いているさなか、私の娘も駆けつけてくれました。
(。♦▽♦。)キラーン
暑い中ティッシュを配ってくれて、笑顔を振りまいてくれました。
✩ฺこん(✿◕ฺω◕ฺ人◕ฺω◕✿ฺ)ちゃぁ✩ฺ
ありがとね(✿◕ ‿◕ฺ)ノ
大森店の近くには、ダイシン百貨店があり
地域密着方で日曜日には地元の方々が集まります。
私もダイシンには昔からお世話になってますが、
その人通りにちょっと乗らせて頂いてのさえこちゃんの
ティッシュ配りでした。
お疲れ様☀
(o◕ܫ◕)→ܫ←)ゥンゥン

- 0120-833-326
- 03-5718-1572
お陰様でやっと半月!
2011/09/17
皆様、毎日暑い日が続いていますけれど
いかがお過ごしですか?
先日もスタッフ総動員でお部屋のお片付けに向かいましたが
1人1か所の持ち場でそれぞれ作業していまして
たまにスタッフの様子を見に行く度に
まっかっかな顔して皆さん頑張っていまして
勝手ながら暑い夏が大好きな私の
好きな瞬間の1つとして
汗だくでみんなで1つの事に打ち込んでいる
様子がたまらないんですね~
キタ━━━━━━(๑→ܫ←)━━━━━━ッ !!
時間も押しててみんな一生懸命に時間通りに仕上げてくれたのに、
私がこんな他人事みたいな言い方してたら
怒られちゃいますね
ニヤリ_φ(≖ω≖。)♪
初日に伺ったお客様には、
「掃除レベル高いね」 ってお褒めの言葉を
頂きました。
最高に嬉しいお言葉を有難うございます。
Chu(((✿◕ω-(ε◕✿)))uuh
まだまだ未熟な店長澤尾でございますが、
優秀なスタッフに巡り合えて感謝×2です!

- 0120-833-326
- 03-5718-1572
方向音痴な店長です・・・(。→ˇ艸←)
2011/09/09
皆様、今日はわたくしのおバカ行動を1つご紹介します。
世の中に「方向音痴」と呼ばれる方々がいますけれど、
私もその中の1人でして、なるべく人様に迷惑かけない様日々務めていますが、
何とも立場上運転する機会が多くて、
先日も当店のスタッフを助手席に乗せてお客様のお宅へ向かう途中ヤフー地図で出した地図を頼りに向かっていたんですが、1丁目と3丁目を勘違いして徘徊していまして
いくら地図通りに走っても目的地まで辿りつきません。
(・ิO・ิ。)ハテ?
助手席に座ってたスタッフに地図を見せた所、3丁目と1丁目を
間違えてた事に気づき、何とか辿りつきました。
(oロo)!!
最初は地図の見方がわからないと言っていたスタッフも
地図を見てくれる様になりました。。
アリガトン♬(*◔‿◔)♡
ん??
方向音痴とは違うおバカ行動でしたね。
少しづつ、スタッフと共に成長しています。
d(ŐдŐ๑)☆スペシャルサンクス☆(๑ŐдŐ)b

- 0120-833-326
- 03-5718-1572
キャンペーン開催中!
2011/09/07
オープンしてから、1週間を向かえ日々の忙しさにも慣れて参りました。
お客様からも多数お問い合わせを頂き有難うございます。
,。・:*:・゜’( ☻ ω ☻ )。・:*:・゜’
お買い物がてらに立ち寄って頂くだけでも嬉しい限りです。
((✿ฺ◕ฺ∀◕ฺ`)
さて、わたくし共微力ながら、オープンキャンペーンという催し物を
させて頂いておりまして、地域の皆様やお困り事を抱えている皆様のお力になりたく
活動してます。
(。♦▽♦。)キラーン!
私がお客様だったら絶対頼みます。
間違いありません。この価格では100パーセント出来ない内容です!
残り後わずかです。
お問い合わせください。
その他、1人で悩んでいる方、お困りごとをお抱えの皆様。
お電話、メール。
いつでもお問い合わせ下さい。
(^-^✿) (_ _✿)(^-^✿) (_ _✿)うんうん

- 0120-833-326
- 03-5718-1572
大祭も終わり・・・
2011/09/04

皆様、お久しぶりでございます!
忙しさにかまけて、日記の更新を、さぼっていました。
(☼ Д ☼) クワッッ!!!
オープンを9月1日に無事迎える事が出来、 4日たちまだ数軒のお客様としかお知り合い になれていませんが、順調にベンリー大森店はスタート致しました。
(✿ฺ◕ฺ‿◕ฺ)ウフッ♥
この数日だけでも、本当に中身の濃い数日間で、やっぱりベンリーを大森でやって良かったと、再認識しました。
もう9月に入り、夏の心躍る毎日もすっかり秋の気配で、
お天気も不安定が続き何となく憂鬱な気分になりませんか?
さて、今宵、お店の前の通りが通行止めになり、2年に1度の熊野神社という近くの神社の大祭がありました。
本部から、応援に来ている、スタッフさんも、さすがに外が気になる様子で、
見事なお神輿や、ダシが出て感動物でした!
お祭りもどんどん終わって、街並みが秋色に変わって来る
今日この頃、衣替えや、模様替えの気分が訪れたら、
是非 わたくし、ベンリー大森店にご一報下さいませ。
♡♣♤♥♦♧♠♡♣♤♥♦♧♠♡♣♤♥♦♧♠♠♡♣♤♥♦♧♠♡♣♤♥♦♧♠♡
(。→‿◕。)☆

- 0120-833-326
- 03-5718-1572
今日もお祭り♪
2011/08/27
今日は、午前中から、我が愛しき娘がお手伝いに来てくれました。
私の苦手なチラシ折りをせっせとやっつけてくれました。
(✿◕ ‿◕ฺ)ノ))。
ほんの2時間位で遊びに行っちゃったけど、助かりましたよ♥♥ ありがと✿
夏の終わりを、嘆くかの如く方々でお祭りが催されていますね。
ベンリー大森店の周りは、4つ位の商店街に分かれてまして、今日はお隣の大きな駐車場で賑やかなお祭りの音楽が聞こえてきます。
隣の商店街のお祭りなのかなヾ(✿❛◡❛)
8月最後の土曜日は、何となく淋しい気分で、外の賑やかな雰囲気を感じながらいつまでも事務仕事を続けています。
今日もお客様の所へお邪魔して、困り事の相談を聞かせて頂きました。
是非お役に立てればと思います。
[♥óܫò]
お問い合わせ頂いたお客様、お手伝いしてくれた、お嬢さん(笑)
有難うございます♪

- 0120-833-326
- 03-5718-1572
初めてのお見積り♥✾♥
2011/08/25
今日も朝からバタバタと動き回り、営業の方が帰られた後に出された宿題には手を付けずに日記の更新をしております。
(笑)
怒りんぼの方がいるんですよ~
(๑≿ܫ≾๑)ゞ
さて、ちょっとずつHPを見ていただいた方からお問い合わせが来始めまして、今日はお客様のお宅へ行って参りました。
有難うございます。⊹⊱✲(o☻ܫ☻o)✲⊰⊹
お客様とお話しするのは、とても楽しいので末永くお付き合いできたらいいですね。
午前中からアルバイトの方の面接やら業者さんやら沢山見えて色々話したから、私の小さな脳みそがパンパンです。(笑)
でも、アルバイトの方も決まり、大森店の女性陣が揃って来ましてワクワクしますね!
この日記を見てる貴方も私と一緒にベンリークルーになりませんか。
☆。◕‿◕。)ノ♡☆,。
ベンリー大森店に来店された方、お問い合わせ頂いた方、運送屋さんや業者さん、お疲れ様です。ありがとうございます。
♥・。.。*♥*。.。・*♥*・。.。*♥*・。.。*♥*。.。・*♥

- 0120-833-326
- 03-5718-1572
営業部隊上陸!
2011/08/22
皆様、不安定なお天気の中、いかがお過ごしですか?
ベンリー大森店には、本日名古屋から営業のスペシャリストのお2人が、ご近所様方にご挨拶に廻っていただく為朝からいらっしゃいました。
((✿ฺ◕ฺ∀◕ฺ`)
10時を迎えいざ出陣するのを見送り、わたくしは、いつもの様にはかどらない事務仕事をこなした1日でした。
本日は、嬉しい事にご挨拶廻りの甲斐あって、お客様から初お電話をいただきました!
(人◕ω◕)ぁりヵゞトントン♬ ありがとう ございます♪
皆様のお力を借りて一人前のお店として、少しずつ形になって参りました。
未熟な私ですが、早くお客様のお役に立ちたく思い着実に完成へ向かっています。
。゚・✿ヾ╲(。◕‿◕。)╱✿。
夏の終わりを、感じつつ残された8月の1日1日を大切に短い夏を満喫しましょう
♬♫♬✲◕‿◕✲

- 0120-833-326
- 03-5718-1572
今日もお祭り♪
2011/08/20
今朝、お店に着くともうすでに周りは、お祭りの音楽が鳴り響き、例年の山王祭りに加え今年は、「石巻復興フェア」という催し物が開催されていました。
私も、微力ながら復興のお力になろうと思い”石巻焼きそば”を、買いに行きましたが行列の為諦めて空いたら行こうと思っていましたら、売り切れてしまいました。
■━⊂(╬♛ฺ 益♛ฺ ) 彡 ガッ☆`Д´)ノ
皆様も、並ぶのは好きではない方が多いかと存じます(íoì)
私のショックを、一緒に分かち合いましょう(*◕ฺω◕ฺ)ノ。✿(笑)
後、10日でオープンを迎えるのでやるべき事が山積みなのに、少しでも皆様と、お近づきになりたくて、ついつい日記の更新をしています。
今日は、石巻焼きそばを食べ損ねひたすら事務処理をした1日でした。
(೨♛‿♛೨)

- 0120-833-326
- 03-5718-1572
開店準備中!
2011/08/19
皆様、お久しぶりでございますヾ(✿❛◡❛ฺฺ)ノ❤
毎日暑い日が、続いていますが、バテテはいませんか?
私は1年の中で最も8月が好きでして何となく毎日が輝いています( ´^ิ∀^ิ`)
皆さんは、この夏の思い出は、もうできましたか?
どんなことでも心に残る出来事は、誰かと共有したいものです。
そんな時は...(✪ฺܫ✪ฺ)
わたくし共と、お部屋のお片付けでもしながら語り合いませんか?
さてさて、私事にはいりますが、本日やっと事務用品が届きまして、ベンリー大森店ができてまいりましたよ~♪
せっかくの納品日なのに朝からざんざん降りで、運送屋さんも、業者さんも、若干不機嫌な感じでしたが、なんとか終わり、夜になると、目の前の駐車場で盆踊り大会が始まっていまして、愛すべき私の地元ならではの盆踊り、品川音頭が外から聞こえてきています。今すぐにでも参加したいな~ (笑)
今日は雨の中、遅くまで、作業にあたって下さった業者様方に感謝しつつ終わります
❤(◕‿◕✿)

- 0120-833-326
- 03-5718-1572